FAQ
FAQ
- 01
いいえ。
完全予約制となっております。
- 02
はい大丈夫です。
無料で施術時のお着替えを用意しております。
- 03
疲れづらいお身体作りのためには基本的に1週間~10日に1回のペースでご利用頂く事をオススメ致しております。
お客様の状態・生活習慣等により、それぞれ通い方は千差万別ですのでお客様とご一緒にご相談させて頂きたいです。
とても忙しくなかなか時間を取れない方も是非お気軽にご相談下さい。一緒に方法を考えていきましょう。
- 04
現金・d払い・クレジットカードでお支払いいただけます。クレジットカードはVISA、Master、JCB、AmericanExpress、ご利用者本人名義のカードのみご利用いただけます。
- 05
無料カウンセリング・お試しプランをご用意しておりますので、まずはお気軽にご来店ください。
無料カウンセリングではガウンにお着替えいただき、集中的にケアする部位をご相談しながら決めていきます。お試しプランでは、実際にケアをすることで効果とお店の雰囲気を体験して頂けます。
ブライダルエステをお考えの方は、挙式直前〜6ヶ月前など、お肌の状態やご予算により様々です。スタート時期に関してもしっかりカウンセリングを行いますので、お気軽にご相談ください。
- 06
はい。
お肌が敏感な方、露出したドレスを着たい、小顔になりたいなど、お客様のご要望・ご希望に合わせたプランを多数ご用意しております。
敏感肌の方には、敏感肌用のお化粧品を使用したり、プラン等のご相談も可能です。お悩みやご希望をスタッフにお気軽にご相談くださいませ。
- 07
はい、可能です。
式の準備の予定を立てて頂きやすいように、ご希望の回数までお取りさせて頂いております。
- 08
はい、可能です。
お悩みやご希望に合わせて、ご予算内でプランの提案をさせて頂きます。ご安心ください。
また、途中での変更・追加も可能ですので、その都度ご相談ください。
- 09
はい、可能です。
施術の途中でも施術時間を延長することができます。
ご希望の場合は、その旨施術スタッフにお申し付けください。ただし、予約状況によって延長できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 10
効果には個人差がありますが、むくみや乾燥によるくすみは1回でも効果を実感していただけると思います。
一般的にニキビや毛穴・痩身など は効果が出にくいと言われています。1回で効果を実感できたという人もいますが、挙式までに絶対にキレイになりたい!という人は少 なくとも3ヶ月以上のご利用がオススメです。
- 11
産後の骨盤矯正は、一般的には出産後体調が安定した1~2カ月後頃から始めるのがよいといわれています。
ただし産後の体調が回復するスピードは個人差があります。
また、普通分娩か帝王切開かでも異なってくるので、決して無理をせずお医者様や施術士さんと相談をしながら開始してください。
- 12
はい、可能です。
一度ご来店頂いた会員さまからのご紹介でしたら、男性のお客様でもご利用可能となります。
- 13
はい、可能です。
直前の予約変更・キャンセルは可能です。体調がすぐれない方以外でも、お忙しい花嫁様のために、ご対応させて頂いております。
お仕事が終わらない場合や、ご予定が入ってしまった場合など、事前に直接サロンへご連絡くださいませ。また、変更料・キャンセル料はいただいておりませんのでご安心くださいませ。
※ブライダルシーズンでは、予約状況が大変込み合っており、予約の変更が難しい場合がございますので、お早目にご相談ください。
- 14
特にございません。
ブライダルをご希望の方でドレスがお決まりの方は、ドレスの写真などドレスの形が分かる物をお持ちいただけると、当日着用するドレスに合わせてのご提案をスムーズにさせていただけます。
メイクをして帰られる場合は、普段ご使用のメイク道具をお持ちください。
ケアではクレンジング・ウォッシングから行いますので、メイクをしてきても大丈夫です。
- 15
脂肪溶液は、リンパで肝臓に運ばれ、分解処理され、尿として体外へ排出されます。
- 16
いいえ。
キャビテーションによる痛みはありません。施術中は超音波の伝道音が骨を伝わって聞こえますが、気にならない程度です。
- 17
はい。
1回の施術でも効果は実感できますが、代謝、年齢、施術部位などにより個人差があります。
1クール6回がお勧めです。更にその効果を維持したいお客様には12回をお勧めします。
まずは初回限定のお試し価格で体験してみてください。続けてみようと思うお客様にはお得な回数券をご用意しております。お気軽にお尋ねください。
- 18
1~2週間に1回をお勧めしております。
間隔が空きましても、脂肪細胞自体が減少しているので、リバウンドすることはありません。
- 19
キャビテーションは臨床試験で最も脂肪を減少させる事が確認された周波数、 発信間隔の超音波とプログラム化された最適なパワーにより、深く広範囲に浸透し、 脂肪層内で圧力の高低差を作り、脂肪細胞のみを破壊する効果的な衝撃波バブルを連続して安定に発生します。
●キャビテーション痩身美容機による脂肪除去作用
①脂肪層でキャビテーションが発生し、衝撃波バブルが発生
②衝撃波バブルは細胞間の水分に衝撃波を発生
③脂肪細胞の細胞膜を破壊し、脂肪細胞が破壊される。 ※衝撃波による脂肪破壊作用は、施術開始から数時間継続します。
④体内に漏れた脂肪溶液は、リンパで肝臓に運ばれる。(3日間)
⑤肝臓で分解処理され、尿として体外へ排出される。 ※施術直後から3~4日後まで脂肪排出作用が持続しますので、その間、痩身作用が働きます。
- 20
はい、大丈夫です。
多い日の場合はタンポンをご使用ください。お客様自身でどうしても気になる場合には、時期をずらしてご来店下さい。
- 21
どちらも効果的です。
運動する前にボディケアを受けると、リラックス効果も高いですし、怪我の予防にもなります。
ストレッチも合わせると、より効果的です。運動の後では、疲労物質を流しやすくしてくれます。こちらも、ストレッチと合わせて行えば、翌日に疲れが溜まりにくくなります。
ただし激しいトレーニングをされた時は、日を空けた方が良いでしょう。
- 22
食後2~3時間経った頃が理想的だと言われています。
胃の内容物もほぼ消化され、体もリラックス状態になるためです。
- 23
はい、大丈夫です。
安定期(5ヶ月以上)に入っているのであればお受けいたします。ただし、あまり強い刺激を与えない程度のボディケアにした方が良いです。
まずは、ボディケア可能な状態か医師へご相談されてから店舗へご相談頂く事をオススメ致します。
- 24
はい、可能です。
怪我の部位を事前にお知らせ下さい。その部位を避けて施術させて頂きます。
- 25
体調によっては施術をお断りさせて頂くことがございます。
以下の項目に該当する場合は事前にご相談下さい。 □ 風邪を引かれている □ 発熱がある □ 薬を飲まれている □ 既往症がある □ てんかんがある □ 心臓病を発症している